こころの悩み
HSPの悩み
さまざまなことに敏感で疲れやすいあなたへ
生まれつき敏感で感受性が強く、疲れやすいあなたはもしかするとHSPかもしれません。
HSP(Highly Sensitive Person)とは、アメリカの心理学者 エレイン・N・アーロン博士が提唱した概念で、生まれつき敏感で繊細な気質をもった人のことです。子どもについてはHSC(Highly Sensitive Child)と呼ばれています。
HSPはささいな刺激にも敏感に反応するため、他人からの影響を受けやすく、疲れやすい傾向があります。また、共感性が高く、直観力に優れているという面もあります。
このような気質はほかの多くの人には理解されないため、HSPは孤独感や生きづらさを抱えることも多いです。また、無理をして他の人たちに合わせた生活を送ることで、日常的に過度に消耗したり、自分自身を見失っている人も多く見受けられます。
HSPが幸せに生きるためには、まず自分自身をよく知り、さまざまな刺激に対する対処法を身に付ける必要があります。そのうえで、自分らしい生き方を探っていくとよいと思います。
HSPの方々が自分らしく、幸せに生きるためのお手伝いをいたします。
カウンセラー自身もHSPですので、お気軽にご相談ください。
こころの悩み
-
うつ・不安の悩み
うつや不安、パニックなどの辛い症状を抱えている方をサポートしています。一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
-
性格や考え方の悩み
性格や考え方は変えることができます。もっと楽に生きられるようになりたい、という方をサポートいたします。
-
発達障害の悩み
発達障害の特性による対人関係やコミュニケーションの悩み、日常生活や社会生活での困りごとについてご相談いただけます。
-
HSPの悩み
HSPとは、生まれつき敏感で繊細な気質を持った人のことです。HSPが自分らしく生きられるようサポートいたします。
-
アダルトチルドレンの回復
アダルトチルドレンの方々が子どもの頃に傷ついたこころを癒し、生きづらさを手放すためのお手伝いをいたします。
-
グリーフケア
大切な人を失った悲しみを癒すお手伝いをいたします。ペットロスの方もご相談ください。